これは“そのあと”の話だけど
僕らが君に語るのは、たとえばこんなロマンス
ジャンル | 恋愛ADV |
発売元 | Navel |
発売日 | 2010年7月30日 |
原画 | 西又葵 |
シナリオ | 王雀孫、東ノ助 |
音楽 | アッチョリケ |
アーティスト | 美郷あき |
総プレイ時間 | 約9時間 |
総合評価 | D |
~あらすじ~
ネタバレなので省略。
■シナリオ
前作のメインヒロイン4人との後日談が1つずつ、
およびサブのショートストーリーが何本か。
ぶっちゃけ短いです。すぐ終わります。
本編のノリは継続されているようでそうでもなかったような……
■キャラクター、グラフィック
新キャラは無し。
相変わらずのおバカさんたちでしたw
絵については御大なので文句が言えません(笑)
■音楽、CV
OP『Cross Illusion』は作品の舞台である、
幸せを求める街の情景をスピーディーに表現していましたね。
……いや、本当は冬っぽいなあとしか思いませんでしたw
CVに関しては本編同様の演技をなされていたので問題はありませんでした。
感想
よかった点
|
悪かった点
|
悪かった点に挙げた2つでかなりの減点ですねこのゲームは。
せっかく光るモノがある王雀孫ゲーなのに↑のがとにかくダメダメで
どうしても評価を下げざるを得ないという……。
あと、俺つばASは終着点みたいなモノがなかったですよね。
『えっ!?これで終わり!?』の連続だったような気がします。
この引きの悪さが不完全燃焼だった原因でもありました。
「締まりが微妙なのはいつもの王雀孫じゃねーか!」
と言われると確かにそうなんですけどねw
最後に
プレリュード同様、販売価格にかなり見合っていない内容なので
本当に俺つばが好きな方のみにしかオススメできません。 もしそうでなければ金の無駄かと。アクチもありますし。
お気に入りキャラ
明日香、吉川さん、美咲、針生先輩
お気に入りシナリオ
五人五色 その後の美咲
おすすめ攻略順
特になし。
≪ 無駄に増えていく無駄な資格たち | TOP | 101番目の百物語 第1巻 ≫
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
※08年以前の評価+感想はこちら
※当サイトにある全てのものに対して、加工及び無断転載を禁じます。
※当サイト内の著作物の著作権は、全て各制作者に帰属します。